ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobuko
nobuko
オーナーへメッセージ

2010年01月26日

ACA Races22nd Jan 2010

ACAレースでの出来事。

ACAtrophyが今月末から、開催されることもあり普段のローカルレースにも参加者が増えて

大変賑わっています。(^.^)

22日のレースは12艇も参加!!

コンディションもheavy Lag lol これだけ参加者がいるとたいていはgroup分けしてレースをするようですが、ACAに関しては
そのまま一斉Start!!!!!

SLの仕様なのかもしれませんが、同じシム内で他の人がシム越えするとlagが発生し一瞬止まってしまいますw

レースコースは複数のシムにまたがって設定されているので、この一瞬の停止時間がシムを越えるたびにあると、ライバルに差をつけられてしまうことも・・


戦略と言うほどはないけど、出来るだけ集団から避けて走るのが、lag対策には一番。

とはいえ毎回そういうcourseを走れるわけではないので、臨機応変にcourse取りを考えるのも面白さの一つなのかも。

なんとか3raceを終えて最終4raceがStartした直後の写真です。

ACA Races22nd Jan 2010


実は、ここに映っているヨットすべてがフリーズしてますwwwwww

一瞬何が起きたのかわからないくらいにピタッと停止。(全員w)誰かクリックしてるんだろうとか、この状態のまま会話が始まりしばらく待てば動くとかww

普通だと大騒ぎになるはずが、みんなこの状態を楽しむ余裕!!さすが海外の人は違うw

素晴らしい時間をみんなで過ごせてよかったよかったw

あとから聞いたことによると物理サーバーがオーバーロードしてたようです。





ACAtrophyに参加するために最近、また乗り始めましたwww

ACAも細かくバージョンアップを繰り返しているようで、以前のモデルよりクラッシュしにくいようです。







同じカテゴリー(yacht)の記事画像
Viewer 2.0 メディアテクスチャー
年の瀬も迫ってまいりました
A Cruise for the SAILOR  MBCC
うわさの新艇
Mirror races & Shelly Fizz
weekly Fizz race TYC
同じカテゴリー(yacht)の記事
 Viewer 2.0 メディアテクスチャー (2010-03-02 13:29)
 年の瀬も迫ってまいりました (2009-12-30 21:08)
 J-CLASS CUP 2009 Round SIX (2009-10-13 12:47)
 A Cruise for the SAILOR MBCC (2009-06-03 14:57)
 うわさの新艇 (2009-04-27 08:50)
 Mirror races & Shelly Fizz (2009-03-26 02:12)
Posted by nobuko at 15:05│Comments(0)yacht
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。